2019.11.06
この度、いつもお世話になっている福岡県久留米市のセレクトショップ、余韻の時間( @yoin_no_jikan )さんにてKEESE展(受注・販売会)をさせていただくことになりました。九州では初となります。
◻︎KEESE展 in 余韻の時間◻︎
【場所】余韻の時間
【期間】2019.11.23(土) 〜 12.8(日)
*初日はKEESE自ら店頭に立たせていただきます。
私の地元、福岡での初の展示会ということもあり、なんだかとても感慨深いです。
期間中はKEESEのフルラインナップが並びます。見応えのある内容となっていますのでぜひ店頭でゆっくりと見ていただきたいです。皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします!
#余韻の時間 #yoinnojikan #福岡 #久留米 #fashion #福岡セレクトショップ #久留米セレクトショップ #keese #キース #handmade #bag #ハンドメイドバック #toolbag #totebag #japanmade #キャンバスバッグ #madeinjapan #canvasbag #スエード #スエードバッグ #suede #suedebag #shoulderbag #ショルダーバッグ
2019.11.03
この度、いつもお世話になっている大阪堺のセレクトショップ、ハイネ( @heine.sakai )さんにてKEESE レザー展(展示販売会)をさせていただくことになりました。
◻︎KEESE レザー展 in heine◻︎
【場所】heine
【期間】2019.11.9(土) 〜 11.17(日)
※11.13(wed)close
今回はKEESEのレザーアイテムばかりを集めた初となるレザー展です。
定番のスウェードのバッグはもちろんですが、
牛革のスムースレザーを使った新作のバッグも並びます。全て一点ものになります。
ぜひ店頭にて手にとってご覧ください。
よろしくお願いいたします!
#heine #堺 #セレクトショップ
#レザー展 #牛革 #スムースレザー #keese #キース #handmade #japan #鞄 #bag #バッグ #新作 #大阪 #sakai #hachirokuhachi #八六八ビル
2019.10.04
この度ご縁があって今週末から静岡にあるセレクトショップ、カタログ( @hello_catalog )さんにてPOP UPをさせていただくことになりました。
CATALOGさんは、
ルーツである”古着”をベースにし
“衣・食・住をキーワードに。
“アメリカ”というものをテーマした
古着、インポート、家具雑貨、ドリンクを提案するアパレルショップです。
【日時】
2019.10.5(sat)〜10.14(mon)
OPEN 12:00-22:00
(土)(日) 12:00-24:00
定休日 水曜日
【場所】
〒420-0035
静岡県静岡市葵区七間町11-7
内容は受注会と販売会です。
初日は私ども、KEESE自ら店頭に立たせて頂きます。
どなた様でもご参加頂けます。秋冬をより楽しく彩るアイテムや通年使えるモノなどたくさんご用意いたします。ぜひ、CATALOGさんにある素敵な古着やヴィンテージなどと合わせてご試着いただければと思います。数に限りがあるものもありますので、気になる方はどうぞお早めに起こしくださいませ。
皆さまのお越しをお待ちしております!
#静岡 #セレクトショップ #catalog #カタログ #popup #展示販売会 #受注会 #keese #キース #handmade #ハンドメイド #鞄 #bag #バッグ #プレゼント#unisex #osaka #堺
2019.09.26
道明寺天満宮手づくりの市に出展します。
今回2回目の出展になります。
【日時】
9/29(sun)
10:00~14:00(荒天中止、小雨決行)
【場所】
道明寺天満宮
〒583-0012
大阪府藤井寺市道明寺1-16-4
近鉄南大阪線「道明寺駅」より徒歩5分です。当日は駐車場が混み合う可能性がありますのでぜひ、電車でお越しくださいませ。
市まで1週間を切りました。
今こうして書いていますが、制作も佳境に入っており毎日制作に追われています。頑張りどきですね笑
手づくりの市は今回2回目の出展になります。今回は前回にはなかったものなども持って行きます。個人的には、気持ちの込められた作品をたくさん見ることが毎回とても楽しみです。僕は食い入るように見るねとよく言われます。作り手の方の制作風景や思いを想像しているからかもしれません。食い入るように見ることがいいことかはさておき、皆さんも作り手の方を想像して作品を見てみてはいかがでしょうか?また少し見方が変わって楽しいかもです。オススメです。
手づくりの市は季節を感じれる市だなあと市に行く度に思います。暑さも和らぎ過ごしやすくなりましたのでぜひ秋を感じにお越しくださいませ。
2019.09.25
第6回北浜蚤の市に出店します。
今回初めての出店になります。
北浜蚤の市とは
スタイリストが撮影に使用した雑貨や小物に、作家さんのアクセサリーやバッグ、北欧や日本のファブリックやアンティーク雑貨。焼き菓子やコーヒー等が集まる市です。
【日時】
9/28(sut) 10:30 ~ 18:00
9/29(sun) 10:30 ~ 17:00
※KEESEは9/28(sut)のみの出店です。
【場所】
大阪市中央区北浜2-1-16北浜Nビル地下ギャラリー
(1階ブルックリンロースティングカンパニー北浜店が目印)
オープン前にお越しいただいても、お待ちいただく場所がございません。オープン時間以降にお越しください。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
地下で蚤の市が行われていると知った時は驚きました。実際に前回の第5回の蚤の市に伺ったのですが、まず建物の外観がカッコイイです。。
北浜蚤の市の会場となるビルは一階がRoastingCompanyKitahama、2階から上は、THE BOLY OSAKAとなります。
画像の左下に階段があり、そこから地下へと行きます。
KEESEでは通常販売していない一点モノやサンプル品なども販売します。
たくさんの素敵な出店者さまがいらっしゃいます。当日は皆さんと一緒に楽しみたいと思います。
皆さんのお越しをお待ちしております!
2019.06.01
いつもお世話になっている大阪・堺のセレクトショップ、ハイネさん( @heine.sakai )にてKEESEのキャンバスばかりを集めたキャンバス展を開催します。
◻︎KEESE キャンバス展 in heine◻︎
【場所】heine
【期間】2019.6.1(土) – 6.9(日)
※6.5(wed)close
この日のために用意しました、新作のベルトや新作のバッグなどを初お披露目します。定番のバッグもあります。また、在庫や種類も豊富に用意しています。普段店頭に並んでいない商品もたくさんです。
サイズ感、質感、重さ、色味、雰囲気など生で見ないとわからないこともたくさんあるかと思います。ぜひこの機会に直接見て触ってみてください。これからの夏に向けてのキャンバスアイテムを探しに来てください。
※今回は、商品をそのままお買い上げいただける展示販売会です。受注会ではございません。
2019.06.01
5.26(sun)に道明寺天満宮手づくりの市に出展しました。
昨年、市に伺ったときからいつか出展したいと心待ちにしていました!
当日は、天候にも恵まれ、道明寺のゆったりとした雰囲気を感じながらの出展はとても心地よく、充実した1日でした。初めての出展でしたが、本当に沢山のお客さまに手にとっていただき感謝しかありません。幅広い年齢層の方々に見てもらえたことが何より嬉しかったです。
わざわざ見に来てくれた人や新たな出会いもあり、本当に楽しく過ごさせてもらいました。ありがたいことに終日忙しくさせていただいたので、なかなか他の出展者さまとお話できませんでした。次の出展の際には、いろいろ周りたいと思います。
今回は新作の”apron bag”が大変好評でした。イベント出展の際にはKEESEのスタッフが身につけて行く予定ですので、ぜひご覧ください。
また、終わりごろに来てくださったご夫妻に「もっとゆっくり見たかった。次もまた出てください。」と言っていただき胸が熱くなるのがわかりました。
次も出展できるように頑張ります。
道明寺天満宮手づくりの市にいらしてくださったお客さま、主催の宮井ご夫妻や関係者さま、出展者さまありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。
2019.01.07
新年明けましておめでとうございます。
いつもご覧いただきありがとうございます。
この度、webサイトをリニューアルしました。今までよりもさらに見やすくなりました。
webにupされていない商品にあっても販売しているものもあります。商品の詳細や気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願いします!